【早稲田王決定戦2017 優勝者インタビュー】〜後半〜
前半の記事では、鈴木さんのプロフィールや早稲田王決定戦2017の試練についてまとめた。 後半では、鈴木さんが考える「早稲田らしさ」や早大生に伝えたいことをまとめていく。 時間が経つにつれ、ロータリーには次々…
2017.11.26 下町アル中
前半の記事では、鈴木さんのプロフィールや早稲田王決定戦2017の試練についてまとめた。 後半では、鈴木さんが考える「早稲田らしさ」や早大生に伝えたいことをまとめていく。 時間が経つにつれ、ロータリーには次々…
2017.11.18 下町アル中
日本一の学園祭とも呼ばれている早稲田祭からはや2週間が過ぎた。 祭の余韻に浸ることもなく、キャンパス内はすっかり日常に戻っている。 そんな中、我々は今年の早稲田王決定戦で見事優勝を勝ち取った鈴木崚さんとコンタクトをとるこ…
2017.11.03 顔面エロゴリラ
11月4日(土)5日(日)に開催される早稲田祭では、著名人を招いたイベントが盛りだくさんだ。 前回紹介した早稲田リンクス主催の「未来のページをめくる~革命のファンファーレを鳴らそう~」はメディアに興味がある人にとって魅力…
2017.11.02 顔面エロゴリラ
11月4日(土)5日(日)に開催される早稲田祭では、著名人を招いたイベントが盛りだくさんだ。 その中でも、特に出版などメディア関係に興味のある学生必見のイベントが、早稲田リンクス主催の「未来のページをめくる~革命のファン…
2017.10.31 「つーつーおーる!」編集部
今回編集部は、早稲田祭の名物企画である「早稲田王決定戦」を毎年企画している便利舎の担当者や候補者に独占取材を行い、出場する候補者の素性や、今回のテーマ、主催者の早稲田王に懸ける思いを語っていただき、気になる候補者の選考内…
2017.10.31 100ウェイカ―の森
今週末は、いよいよ早稲田祭である。その中でも、くますてなどのステージ企画は王道イベントと呼べるだろう。しかし、早稲田祭の魅力はそれだけではない。編集部では、一風変わったパフォーマンスに焦点を当てて取材を行い、Sekai …
2016.11.12 顔面エロゴリラ
早稲田祭2015で表舞台に立つ老害は中夜祭だけではない。 パフォーマンス系サークル出身の4年生による団体4年「でも」委員会(以下「4でも」)は11/6(金)の前夜祭にトリとして出演する。 今回の中夜祭代表・金賢秀(きむ …
2016.11.05 顔面エロゴリラ
16万人近くが来場する熱狂の「早稲田祭2016」がついに開幕。 つーつーおーる!編集部では数ある企画の中から、これまでとは一味も二味も違った斬新な企画をご紹介します。 この記事で予習をして、早稲田王のお馴染みのゲテモノを…
2016.11.05 顔面エロゴリラ
今年15年目を迎える早稲田祭には、これまでにあまり見られなかった「変化」が起きているといいます。 編集部は、早稲田祭2016運営スタッフ代表を務める久保田健嗣さん(政治経済学部3年)に、早稲田祭の変化から運営スタッフを動…
2016.07.11 顔面エロゴリラ
今年15年目を迎える早稲田祭には、これまでにあまり見られなかった「変化」が起きているといいます。 編集部は、早稲田祭2016運営スタッフ代表を務める久保田健嗣さん(政治経済学部3年)に、早稲田祭の変化から運営スタッフを動…
2015.11.25 「つーつーおーる!」編集部
進む「引退公演化」の背景にあるもの チアリーディングチームのSHOCKERS(ショッカーズ)やストリートダンスサークルSesSion(セッション)、よさこいサークル東京花火が大隈講堂前ステージでパフォーマンスを行わない早…
2015.11.23 顔面エロゴリラ
早稲田祭の1日目のトリを飾り。つい先ほど終了した「Waseda Collection 2015」 ワセコレを主催する「学生団体わせプロ」(以下わせプロ)の代表、秋山晋さんが、「つーつーおーる!」の単独インタビューに応じた…
2015.11.01 顔面エロゴリラ
早稲田祭関係筋によれば、「早稲田大学チアリーディングチームSHOCKERS(以下ショッカーズ)」による早稲田祭でのパフォーマンスに、大隈前講堂前ステージのパフォーマンスは含まれていないことがわかった。 ショッカーズは創立…
2015.10.28 顔面エロゴリラ
「早稲田祭2015」公式HPで、大隈講堂前ステージでのパフォーマンスのタイムスケジュールを公開された。 ダンスサークルSesSionや、男子チアリーディングサークルSHOCKERSなどのパフォーマンスが消え、choco’…
2015.10.20 「つーつーおーる!」編集部
「早稲田祭2015」大隈講堂前ステージに出演する団体の中で、唯一実態が謎に包まれている団体「学内清掃員チームWASEDA学生アルバイト」(以下チームWASEDA)ではないだろうか。 波紋を呼んだ大隈講堂前ステージへの出場…