生き物好き集合!「早稲田大学生物同好会」はこんなところ
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 12回目は、自分のペースで活動できることが魅力的な「早稲田大学生物同好会」です。 生物同好会とは? 生物同好会は生き物好きが集まる大学公認のインカレサークルです! 現在の所属人数は43…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 12回目は、自分のペースで活動できることが魅力的な「早稲田大学生物同好会」です。 生物同好会とは? 生物同好会は生き物好きが集まる大学公認のインカレサークルです! 現在の所属人数は43…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 11回目は、体育会フットサル部創部に並々ならぬ意欲を持った「早稲田大学フットサル部」です。 サークルの特徴 我々早稲田大学フットサル部は、7年後の体育会昇格を目指す組織です。フットサル…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 10回目は、新型コロナウイルスにも負けずにサークル活動を行っている「思惟の森の会」です。 活動内容 岩手県田野畑村でボランティア活動をしています(活動写真は2019年のもの)。去年は直…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 9回目は、「音楽サークル星空」です。 活動内容 音楽サークル星空は、早稲田大学で唯一バンドと弾き語りの両方が楽しめるサークルです。初めて楽器に触れる人から楽器経験者まで幅広く、ジャンル…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 8回目は、ものづくり×モータースポーツを合言葉に活動する、「Waseda Formula Project」です。 Waseda Formula Projectとは? 私たちWaseda…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 7回目は、全力で大学生活を楽しむにもってこいな「早大オムニバス」です。 オムニバスってどんなサークル? オムニバスとは、早稲田大学公認のミュージカルサークルです。 早稲田のサークルでは…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 6回目は、全員スタートラインは同じ!「早稲田大学水上スキー部」です。 メッセージ 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!早稲田大学水上スキー部です。 早速ですがそこのあなた、「水…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 5回目は、ちょっと変わった旅行サークル「早大探訪倶楽部」です。 サークル概要 早大探訪倶楽部はジャンルで言えば旅行サークルに当てはまると思います。月に一度、主に関東圏で廃墟/産業遺産/…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 4回目は、全員未経験からスタートするモータースポーツで充実した学生生活を送るにはここ「早稲田大学自動車部」です。 自動車部とは何ですか? 我々早稲田大学自動車部は、1934年に創部され…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 3回目は、普通の大学生ではなかなかできない活動ができる本格派サークル「出版甲子園実行委員会」です。 活動内容 出版甲子園実行委員会では、出版コンペ「出版甲子園」の運営をしています。全国…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 2回目は、競技目的もEnjoy派も両方がいる「トライアスロンチーム Northwest」です。 活動紹介 早稲田で唯一のトライアスロンサークルです。 インカレサークルなので、他大学の人…
早稲田大学の #勝手にサークル紹介 1回目は、地理に関心があれば絶対に楽しめる「早稲田大学地理学研究会」です。 活動内容 平日は空きコマなどを使って部室に集まり、休日に東京近郊で巡検(フィールドワーク)を行っています。&…
※画像、活動内容等は全てコロナが流行する以前のものです※最新の活動状況については公式SNS等にお問い合わせください そもそも公認サークルとは 公認サークルとは、早稲田大学が正式に認めているサークルの事です。 大学から活動…
これから早稲田大学に入る皆さん、こんにちは!早稲田大学は日本一サークル活動が活発な大学として知られています。どの様にサークルを選んでいいのかわからない、サークルの活動内容を実際の早大生から詳しく知りたいという人の為に、サ…
これから早稲田大学に入る皆さん、こんにちは! 早稲田大学は日本一サークル活動が活発な大学として知られています。どの様にサークルを選んでいいのかわからない、サークルの活動内容を実際の早大生から詳しく知りたいという人の為に、…
つーつーおーる!は早稲田に数百ある(公認サークルだけで22も)と言われているテニスサークルのうち、メジャーなサークルを30ほどまとめ、評判や特徴を比較しました。 その前にテニサー選びの基本も載せています。 これを参考に、…
つーつーおーる!編集部は12/15(金)に都内で開催された「フレフレ2020」動画コンテスト表彰式を取材してきた。 そもそも「フレフレ2020」とは、内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局の委託によりKADO…
※この記事は2017年11月20日に編集部員によって執筆されたものであり、早稲田大学雄弁会の現在の実情とは大きく異なります。ご注意ください。 ご存知の通り、早稲田大学には多くのサークルが存在する。「早稲田といえばサークル…
学生との対談 ISCとは “International Student Conference”、すなわち「国際学生会議」の略である。 「ISCを一言で表すと『彩考の機会』です」そう話すのは、この団体のメンバーで早稲田大学…
以前早稲田大学3大サークルとして以前特集されていた早稲田大学広告研究会(was)であるが、実情はまだまだ不明瞭なことが多い。 酒が強いだの、100ハイの先頭集団(戦闘集団?)だの、大学内のポスターで”was”の文字はちら…
早稲田大学の法律サークルといえば、緑法会、創法会、螢法会の3つがあり新入生はどこに入るべきかまず初めに迷うのではないでしょうか? 法律サークルとは何をやっているのかはサークルのサイトを見ればわかるので、どのサークルに入る…
【関連】早稲田のテニサー一覧【徹底解剖】 大学2年生、新歓に行く。 テニサーの新歓に行ってみようと思った。なぜなら、女の子と話したいから。目当てのサークルは、WITH T.T 新早連では3部に位置していながら、インカレ・…
※この記事は2016年4月3日に編集部員によって執筆されたものであり、オレンジテニスクラブの現在の実情とは大きく異なります。ご注意ください。 私は大学1年生の新歓時期に12大のテニサー「オレンジテニスクラブ」に入会した。…
早稲田には、いわゆる「早稲田三大企業」「早稲田三大サークル」と呼ばれる3つのサークルが存在する。3つのサークルの総会員数は1500人を超え、ひと学部以上の会員数を誇るこれらのサークルなくして、早稲田大学のサークルを語るこ…